再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden
3か月ぶりに再開した神代植物公園に行ってきました。昨日はあいにくの雨と強風で来園者がほとんどいないちょっと寂しい再開日になってしまいました。
I visited Jindai botanical garden, just reopened yesterday after three months closure by COVID19 pandemic. Yesterday was rainy and windy and very few visitors were there.
Rosa. X Queen Elizabeth Queen Elizabeth, クイーンエリザベス Modern garden rose
春バラは盛りを過ぎてしまいましたが、まだ頑張ってお客さんの来園を持っていてくれている品種もあります。
Many roses have pasted their best time in spring, but a few verities are still blooming and waiting visitors.
Iris ensata var. ensata/ Japanese Water Iris/ ハナショウブ 花菖蒲
花菖蒲も風に吹かれ少し寂しげです。
Japanese water iris, which can be still in best time, but looks a little bit somewhat lonely by blowing in wind.
紫陽花はまだ楽しめそうです。また天気の良い日に出かけます。
Hydrangea macrophylla/ Bigleaf hydrangea/ アジサイ 紫陽花
We can expect to enjoy hydrangea for a while in rainy season. So, I will revisit here in soon in good day again.
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
I would appreciate your click on a banner below.
このブログで紹介しきれなかった花の写真などは、別のホームページ 「Flower and Garden in Japan and more…」に写真や解説をまとめて掲載しています。日本やタイ、それから世界の色々なところで撮った花の写真、1000種類、5000枚以上を整理しています。
よろしければこちらのホームページも見てください。下の写真をクリックして頂くとジャンプできます
I have another website a “Flower and Garden in Japan and more… “ from here you can find picture of many flowers in Japan, Thailand and many places in the world, including some pictures I cannot show in this blog. In the website, I upload classified data of more more than 1000 species and 5000 pictures in it. You can jump to my web-page by clicking a picture below.

有難うございました。Thank you for visiting my blog!
最近のコメント