« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月 6日 (日)

栃木県の道の駅めぐり。Road-side station in Tochigi

Img_6888_1

宇都宮のロマンチック村でまったりした後は、今度は「道の駅もてぎ」でSLの姿を見て心躍らせ、名物「ゆず塩ラーメン」を食べて、またのんびりです。

Img_6941_1


Img_6963_1

Dsc_0020_1


Dsc_0023_1

After enjoying “Romantic village” in Utsunomiya, I moved to other road side station “Motegi” to watch a running old SL (Steam Locomotive), and eat a popular ramen tasted with salty citrous “Yuzu”.


Dsc_0024_1


そして仕上げは、また「道の駅はが」のロマンの湯に浸かってきました。行き当たりばったりですが、家族で車中泊しながら結構楽しんできました。
And then, drove to next road side station “Haga” for relaxing hot-spring name “Roman hot-spring”. I drove without plan but enjoyed and relaxed by “road side stations” in Tochigi prefecture.


下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
I would appreciate your click on a banner below.



にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記(和英併記)へ
にほんブログ村


このブログで紹介しきれなかった花の写真などは、別のホームページ 「Flower and Garden in Japan and more…」に写真や解説をまとめて掲載しています。日本やタイ、それから世界の色々なところで撮った花の写真、900種類、4500枚以上を整理しています。
よろしければこちらのホームページも見てください。下のリンクでジャンプできます
I have another website a “Flower and Garden in Japan and more… “ from here you can find picture of many flowers in Japan, Thailand and many places in the world, including some pictures I cannot show in this blog. In the website, I upload classified data of more more than 900 species and 4500 pictures in it.
https://khaawsflowerpicture.wordpress.com/

有難うございました。Thank you for visiting my blog!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月 5日 (土)

宇都宮ロマンチック村/ “Romantic village” in Utsunomiya

Dsc_0018_1

連休後半は、あまり予定を決めていなくて、とりあえず、大きな道の駅、宇都宮ロマンチック村へ。農産物直売所やフードコートに加え、温室や温泉もあるのでのんびり過ごせます。

Dsc_0019_1


Img_6884_1

Since I had no detailed plan in second half of spring holidays, I just visited a road side station “Romantic village” in Utsunomiya, northern part of Kanto region. In a facility, there is a farmer’s market, food court as well as greenhouse and hot-spring resort, I can stay for enjoying.

フードコートでは、地ビールも販売していて、ついつい心惹かれ、温泉+車中泊でまったりと過ごすことに決定です。

Dsc_0015_1


In the food court, I found a shop selling local craft beer, and I decided stay here for enjoying hot-spring and staying night in my car.

ちょうど、紅花栃の木(ベニバナトチノキ)の花が綺麗でした。


Img_6762_1

Aesculus x carnea/ Red Horse-chestnut/ ベニバナトチノキ

It is best time to see Benibana tochinoki (Japanese name of Red Horse-chestnut) and name of Tochigi prefecture in this area.


下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
I would appreciate your click on a banner below.



にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記(和英併記)へ
にほんブログ村


このブログで紹介しきれなかった花の写真などは、別のホームページ 「Flower and Garden in Japan and more…」に写真や解説をまとめて掲載しています。日本やタイ、それから世界の色々なところで撮った花の写真、900種類、4500枚以上を整理しています。
よろしければこちらのホームページも見てください。下のリンクでジャンプできます
I have another website a “Flower and Garden in Japan and more… “ from here you can find picture of many flowers in Japan, Thailand and many places in the world, including some pictures I cannot show in this blog. In the website, I upload classified data of more more than 900 species and 4500 pictures in it.
https://khaawsflowerpicture.wordpress.com/

有難うございました。Thank you for visiting my blog!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »