« 藤色のカーテン Violet curtain of wisteria | トップページ | 牧野記念庭園 Makino memorial garden »

2017年5月 8日 (月)

さわやかな神代植物園 初夏の香り Refreshing breeze in Jindai botanical garden

連休後半は、近くの神代植物園を散策しました。
I enjoyed exploring in Jindai botanical garden, suburb in Tokyo, for the later period of spring long weekend.

Img_3529_1

Rosa Spp. バラ (Var. Fanfare 品種 ファンファーレ)

バラも少し咲き始めましたが、バラ園全体としては見ごろにはまだもう少しです。春のバラフェスタは5月9日から開催のようですが、いまから開花が進むのでしょう。

Img_3544_1


I found some roses has already started blooming but need to wait a week for good-time-to-see whole rose garden. It is said that “spring rose festival” will be held during 9-31 May, it can be blooming soon.

初夏の香りの園内には白い花が目立ちました。
On the other hand, I found many “white” flowers were blooming in the garden.

ハンカチノキは本当にハンカチがぶら下がっているようです。

Img_3511_1

Davidia involucrata/ Dove-tree/ ハンカチノキ

Dove tree, or called “handkerchief tree” was looked like a hanged white handkerchief.

ガクウツギの白い苞も林の中でけっこう目立っていました。

Img_3385_1

Hydrangea scandens/ ガクウツギ

White bract of “Hydrangea scandens” was also eye-catching.


ハクウンボクやオオデマリはちょうど見ごろでした。

Img_3445_1

Styrax obassia / Fragrant Snowbell / ハクウンボク

Img_3476_1

Viburnum plicatum var. plicatum f. plicatum/ Japanese snowball/ オオデマリ


It was best time for watching a fragrant snowball and a Japanese snowball.

足元には、白いタツナミソウが群れて咲いています。
Img_3332_1

Scutellaria indica/ Japanese skullcap/ タツナミソウ

On the ground, group of small white Japanese skullcap was enjoying their best time.

十二単(ジュウニヒトエ)、優雅な名前ですね。
Img_3378_1

Ajuga nipponensis/ Bugleweed/ ジュウニヒトエ

Bugleweed, Japanese name “Jyunihitoe” that meaning twelve-layered ceremonial kimono worn by noble lady in ancient time has elegant name.


スズラン(ドイツスズラン)も華麗な花を咲かせていました。
Img_3522_1

Convallaria majalis (var. majalis)/ Lily of the Valley/ ドイツスズラン

Small flowers of “lily of the valley” is so cute in the woods.
 
よろしければ、日本ブログ村のバナーもポチッとしていただければ嬉しいです。励みになります。
I would like to appreciate your click on banners below for voting .


にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記(和英併記)へ
にほんブログ村

花や植物の名前などで色の変わったところをクリックすれば、別のホームページにリンクして、もう少し詳しいデータや写真が見られます。You can find more data or pictures in my another website by clicking name of flowers in changed color.

別のホームページ 「Khaaw のタイと日本の花図鑑」には花の写真や解説をまとめて掲載しています。日本やタイ、それから世界の色々なところで撮った花の写真600種類、3000枚以上を整理しています。ホームページを少し見やすくしました。お暇な時に、訪問していただければ嬉しいです。
You can link to Khaaw's flower picture book from here and find picture of many flowers in Japan, Thailand and many places in the world. In the website, I upload data of more than 600 species and 3000 pictures in it.

https://khaawsflowerpicture.wordpress.com/

有難うございました。Thank you for visiting my blog!

|

« 藤色のカーテン Violet curtain of wisteria | トップページ | 牧野記念庭園 Makino memorial garden »

植物、花、自然」カテゴリの記事

コメント

Khaaw さん

いろいろな植物園があっていいですね。
羨ましいです。ファンファーレというバラも
ピンクとオレンジ色なのかな、すごく可愛いです。
確かにこの時期は白い花が多い気がします。

ウツギは本当に色んな種類がありますね。
ガクウツギ、いいですね。

投稿: 美月 | 2017年5月14日 (日) 21時34分

美月さん 有難うございます。
そうですね、この季節、新緑と白い花が似合う気がします。
ファンファーレは確か、ピンクの花が少しずつオレンジに変わっていく種類だったと思います。もう少し咲き揃ってくるともっと華やかになると思います。
いよいよ薔薇の季節ですね。

投稿: Khaaw | 2017年5月15日 (月) 12時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さわやかな神代植物園 初夏の香り Refreshing breeze in Jindai botanical garden:

« 藤色のカーテン Violet curtain of wisteria | トップページ | 牧野記念庭園 Makino memorial garden »