日本の原点 日本橋 Nihonbashi; Japanese meaning is Japan bridge, starting point of Japan
日本橋の近くに行く用事があり、久しぶりに日本橋を訪ねてみました。昔の東海道、そして今の国道1号線の起点です。
After long time interval, I visited a Nihonbashi (Japanese meaning; Japan bridge) where Route No.1 used be old Tokaido highway started, as I had an appointment near here.
日本橋に続く道路には、三井本館、三越本店など重要文化財にも指定されている歴史的建造物が並んでいます。
Along the roadside to Nihonbashi, many historical buildings registered as important cultural properties including a Mistui mainbuilding and a Mitsukoshi main store are standing.
日本の道路の基点を示す、道路元標のレプリカが橋のたもとに立っています。本物の元標は下の道路の真ん中に埋め込まれています。
A replica of road-origin marker of Tokyo and Japan can be seen foot of the bridge, and the original is marked in the middle of the bridge.
橋の高欄の生き物、羽根があるので龍かと思ったのですが麒麟だそうです。ビールのラベルの麒麟とは少し違いますね。
A creature on balustrade pillar that I imagined it could be dragon first time, but I recognize it is qilin (Chinese legendary unicorn) . The figure can be quite different from the picture of qirin on label of popular beer in Japan.
日本ブログ村のバナーもポチッとしていただければ嬉しいです。
I would like to appreciate your click on banners below.
花の写真を別のホームページ 「Khaaw のタイと日本の花図鑑」にも掲載しています。ホームページのデザインも少しだけ変えました、ぜひご覧ください。 You can link to Khaaw's flower picture book from here and find picture of many flowers in Japan and Thai.
https://khaawsflowerpicture.wordpress.com/
有難うございました。Thank you for visiting my blog!
| 固定リンク
« 北極に沈まぬ太陽/ Unsinkable sun over north-pole | トップページ | 向島百花園・夏 A Mukojima-Hyakkaen garden in summer »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原探訪 Explore Akihabara(2021.11.13)
- 七夕風景 鎌倉/ Tanabata Star Festival Kamakura(2021.07.10)
- 再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden(2021.06.06)
- 高尾山に登ってコロナ終息を祈願してきました。I prayed Tengu in Mt. Takao to end-up the pandemic of COVID19(2021.05.01)
- 早くも藤が咲き始めました Wisteria has already started blooming after cherry season(2021.04.19)
コメント