« 早春を彩る黄色の花木 (1)/ Yellow tree flowers in early spring (1) | トップページ | 春を彩る黄色の花木 (3)/ Yellow tree flowers in spring (3) »

2016年4月 2日 (土)

早春を彩る黄色の花木 (2)/ Yellow tree flowers in early spring (2)

4月に入ってしまいましたが、前回に引き続き、春の黄色い花木の続きです。前回の記事はこちらから。This is a second article on yellow spring flowers, and you can find previous one from here.

バラ科の花が梅から桃に移る頃、トサミズキヒュウガミズキの花が街路や公園などで目につくようになります。小ぶりで薄黄色の二つの花は似ていますがトサミズキの花は小さな花が7-8個集まって、おしべの色が茶色がついているのに対し、ヒュウガミズキは2-3個の花でトサミズキよりはやや小型です。二つとも、トサミズキ属の植物でユキノシタ目マンサク科で前回書いたマンサクに近い種類です。

Img_9894

(トサミズキ, spike witch-hazel 撮影:東京 世田谷 太子堂 Taishido Setagaya Tokyo 201603.13)


Img_0040

(ヒュウガミズキ, buttercup winter-hazel 撮影:東京 世田谷 三宿 Misyuku Setagaya Tokyo 201603.13)

When pink flowers peak can be changed from Japanese apricot to peach in March, you may find flowers of a spike witch-hazel and a buttercup winter-hazel on roadside or in a park. Their flowers both small and bright yellow are very resemble but you can distinguish that a bunch of spike witch-hazel has 7-8 small flowers with brown color stamens and a buttercup winter-hazel is smaller with 2-3 flowers with yellow stamens. A spike witch-hazel (Corylopsis spicata) and a buttercup winter-hazel (Corylopsis pauciflora) are same Corylopsis family and belong to Saxifragales, Hamamelidaceae, same of a witch-hazel which I wrote in the previous article.

そして垣根などには、オウバイオウバイモドキ(別名:ウンナンオウバイ)が花を付け始めます。花が梅に少し似ていて黄色なので黄梅と呼ばれていますが、梅の仲間ではなくジャスミンの仲間です。ただしあまり香りはしませんが。この二つとの花はよく似ていますが、オウバイが落葉樹で裸の枝に花を付け始めるのに対し、オウバイモドキは常緑なので、葉のついた枝に花が咲いていますので見分けることができます。二つともシソ目モクセイ科のソケイ属に属しています。

Img_02631

(オウバイ, winter jasmine 撮影:東京 世田谷 三宿 Misyuku Setagaya Tokyo 201603.21)


Img_0270

(オウバイモドキ, primrose jasmine 撮影:東京 世田谷 三宿 Misyuku Setagaya Tokyo 201603.21)


You may find winter jasmine and primrose jasmine on hedges. Their Japanese names of “Oubai” and “Oubai modoki” include meaning of “yellow apricot”, although they are not apricot family but of jasmine family as English names are showing. However they have very few fragrant. Although their flower are resemble, you can find flower of winter jasmine is blooming without leaves as it is deciduous plant and primrose jasmine is blooming with their ever-green leaves. A winter jasmine (Jasminum nudiflorum) and a primrose jasmine (Jasminum mesnyi) are belong to Lamiales, Oleaceae.

また垣根や植え込みのレンギョウもこの同じシソ目モクセイ科の中のレンギョウ属の植物です。普通に見るレンギョウは、葉と花が一緒に出てきますが、先に花だけが出てくるのはチョウセンレンギョウと呼ばれる近縁種のようです。

Img_0187


(レンギョウ, golden-bell 撮影:東京 目黒 蛇崩 Jyakuzure Meguro Tokyo 201603.21)


Img_0306

(チョウセンレンギョウ, Forsythia 'Kumson' 撮影:東京 世田谷 太子堂 Taishido Setagaya Tokyo 201603.26)

A golden-bell or weeping forsythia is also popular in hedges or shrubs, their flowers usually coming with their leaves but flowers of a variety Forsythia 'Kumson' or Korean forsythia are coming first without leaves. It's scientific name is Forsythia suspensa and belong to Lamiales Oleaceae, same of winter jasmine.

これらの春になって花をつけるもののより早く、冬のうちから黄色い花を付けている花もあります。葉が赤くなりギザギザの葉を持つヒイラギナンテンと、少し長い葉のホソバヒイラギナンテン、こちらはすこし長くてぎざぎざはありませんし葉も緑のままですが、これらは冬から早春の間、黄色の花で私たちを楽しませてくれました。そろそろ花の季節も終わりのようです。これらはキンポウゲ目 メギ科メギ属の植物です。

Img_0291

(ヒイラギナンテン, Mahonia japonica 撮影:東京 世田谷 太子堂 Taishido Setagaya Tokyo 201603.26)


Img_7503


(ホソバヒイラギナンテン, Chinese mahonia 撮影:東京 世田谷 池尻 Ikejiri Setagaya Tokyo 2015.12.12)


Other yellow flowers of Mahonia family have been blooming from winter time. You can identify Mahonia japonica by jagged leaves like saw-tooth, and sometime reddish color in winter time and Chinese mahonia by ever^green long smooth leaves. After long period of flowering their season would be almost end. Mahonia japonica (or Berberis japonica) and Chinese mahonia ( or Berberis fortunei) are belong to Ranunculales, Berberidaceae.

そして、桜が咲く頃になると、蔓にそって一気に黄色の花をさかせる、カロライナジャスミン。芳香がありジャスミンの名前がついていますが、 リンドウ目ゲルセミウム科ゲルセミウム属の植物で、ジャスミンとは別の仲間です。

Img_0277


(カロライナジャスミン, Carolina jasmine 撮影:東京 世田谷 池尻 Ikejiri Setagaya Tokyo 201603.21)

Img_0397

(家屋を覆う見事なカロライナジャスミン, Carolina jasmine climbing all wall of a house  撮影:東京 渋谷 代官山 Daikannyama Shibuya Tokyo 201603.27)


Carolina jasmine is start blooming same time of cherry blossoms on their climbing vines. They have good fragrant and name of “Jasmine” but Caroline jasmine (Gelsemium sempervirens) is belong to Gentianales, Gelsemiaceae and completely different from Jasminum.

春の黄色の花はまだ続きますが今日はこのへんで。
I will stop today here and continue spring yellow flowers next time.

植物の名前の色が変わっているところをクリックしてしただければ、詳しいデータが見られます。You can find more details by clicking name of plants (changed color).

よろしければ、日本ブログ村のバナーもポチッとしていただければ嬉しいです。


にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ

にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記(和英併記)へ
にほんブログ村

そして、季節の花の写真を別のブログ 「Khaaw のタイと日本の花図鑑」に掲載してますのでぜひご覧ください。 You can link to Khaaw's flower picture book from here and find picture of many flowers in Japan and Thai.

https://khaawsflowerpicture.wordpress.com/


有難うございました。Thank you for visiting my blog!

|

« 早春を彩る黄色の花木 (1)/ Yellow tree flowers in early spring (1) | トップページ | 春を彩る黄色の花木 (3)/ Yellow tree flowers in spring (3) »

植物、花、自然」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早春を彩る黄色の花木 (2)/ Yellow tree flowers in early spring (2):

« 早春を彩る黄色の花木 (1)/ Yellow tree flowers in early spring (1) | トップページ | 春を彩る黄色の花木 (3)/ Yellow tree flowers in spring (3) »