目黒不動尊と林試の森公園/ Meguro-Hudo temple, temple for Acalanatha; one of the Wisdom Kings in Buddhism, and Rinshi-no-mori park; a Forest park of former forest research institute.
先週の週末、好天に誘われ目黒不動あたりを散策しました。目黒不動には初めて行ったのですが、結構な坂の上に建っているのを実感します。
Last weekend I rambled around a Meguro-Hudo temple, temple for Meguro Acalanatha; one of the Wisdom Kings in Buddhism. I visited the temple first time ever and I realized the temple was build on a small but steep hill.
坂の下には酔芙蓉が白やピンクのきれいな花をつけていました。また本堂の脇には十月桜の花がポツポツと。
Beside the gate to the temple, I found cute white and pink flowers of Cotton rose-mallow and besides of the main temple, scattered blossoms of a October sakura.
関東への甘藷(サツマイモ)の導入に大きな功績があり飢饉から江戸を救ったといわれる青木昆陽の墓などがあり、ちょうど今週末の10月25日には青木昆陽の命日にちなんで甘藷祭が開かれるようです。
In the temple, a graveyard of Dr. Konnyo Aoki, an official of Edo government famous by introduction of sweet potato to east Japan and admired by relieving Edo city from the famine is located. Anniversary sweet potato festival will be held on 25 October for cerebrating his death day .
甘藷祭り用に、境内の一角には甘藷が植えられていました。
At the corner of the temple precincts, sweet potato was planted and could be used for sweet potato festival.
この目黒不動から5分ほど歩いたところに、林試の森公園があります。昔の林業試験場で植えられた木の森を中心に作られた公園で、ちょっとした森林浴をしながらの散歩には気持ちのよいところです。
(↑真っ赤なマンリョウの実/ Red berries of Christmas berry or Coral ardisia)
In a five-minutes walk from the temple, you can arrive a forest park where a former national forest research institute, and you can enjoy walking in fresh air of the forest.
多くの木々には標識もつけられているので、木の名前を覚えるのにも良いかもしれません。ちょうど今は色々な形のどんぐりも拾うことができます。
You can find plates of trees which explaining nature of trees and plants and good opportunity to learn nature and forest. You can pick up many kinds of acorn from the tree at this season.
花や木の植物の名前(色の変わっている文字)をクリックしていただくと、私のもう一つのブログ(花図鑑)で写真や解説がご覧になれますので、是非クリックしてみてください。
Please click the name of flower ot plant of which changed color, and then you can move to my other web page for flower picture book. In this web page you can see other picture of the flower and explanations.
また他の花の写真も Khaaw のタイと日本の花図鑑に掲載してますのでぜひご覧ください。 You can link to Khaaw's flower picture book from here and also see other picture of rose and other flowers.
https://khaawsflowerpicture.wordpress.com/
そして、よろしければ、日本ブログ村のバナーもポチッとしていただければ嬉しいです。
有難うございました。
| 固定リンク
« こんにゃくパークと富岡製糸場/ A konnyaku park (Konnyaku museum) and a Tomioka historical silk mill. | トップページ | お台場キャンピングカーフェア/ ODAIBA Camping-car fair »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原探訪 Explore Akihabara(2021.11.13)
- 七夕風景 鎌倉/ Tanabata Star Festival Kamakura(2021.07.10)
- 再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden(2021.06.06)
- 高尾山に登ってコロナ終息を祈願してきました。I prayed Tengu in Mt. Takao to end-up the pandemic of COVID19(2021.05.01)
- 早くも藤が咲き始めました Wisteria has already started blooming after cherry season(2021.04.19)
コメント