« 房総で花摘み/ Flower picking in Boso Peninsula | トップページ | タイで旅行者用SIMを使ってみました/ I challenged a travelers' SIM card during short stay in Thailand. »

2015年4月29日 (水)

A380に初めて乗りました。/ This is my first time for boarding Airbus A380.

今まで、バンコク・日本間の飛行機には随分と乗りましたが、日本の航空会社だったり羽田発着を使うことが多かったので、タイ航空が使っているこの世界最大の旅客機A380には乗る機会がありませんでした。

I boarded a lot of flights between Bangkok and Japan in recent years, but I had no chance to board A380, the largest plane in the world, since I usually use flights by Japanese company or via Haneda airport in Tokyo but not Narita.

20150426001

今回の出張は、連休前で席を取りにくかったこともあり、成田発のTG641便を利用してA380に乗ることになりました。この便は、ファースト・ビジネス・エコノミーあわせて507席で(全てエコノミーにすれば設計上は最大定員853名も可能とか?)、総2階建ての飛行機です。

I could not find a good seat on a flights by Japanese carrier or via Haneda since holiday weeks in Japan called “golden week” has already started, so I booked a seat TG641 from Narita to Bangkok for this duty travel to Bangkok. The A380 has 507 seats combined first, business and economy class on 2 level floor in the plane, it is said maximum number of seats can be set as 853!

20150426002

近くに行けば、その大きさに圧倒されます。離陸時の加速がゆっくりで、かなり滑走路を走ってからふっと浮き上がるような離陸でした。最近の300席前後のボーイング777やA330の加速に比べるとちょっと物足りない感じもします。

You can fell bigness of the plane when you approach it. When it took off, I felt it could be floating with smooth acceleration after it run long distance on the runway. Comparing the latest middle class plane such as Boeing 777 or A330, acceleration could be moderate and lack of force a little bit.

20150426003


機外カメラが、垂直尾翼の上についていて、飛行機を斜め後から追いかけているようでちょっと新鮮なアングルでした。特に着陸の時はちょっと面白かったです。

20140426s1

Since outside view camera is set on a vertical fin, the view was very interesting like viewing from upside back, particularly during landing.

20140426s2

この大きな飛行機もほぼ満席のようでした。バンコクと日本を行き来する人がこんなに多いことに少し嬉しくなりました。ただ、大きな飛行で満席になると、荷物の受け取りが少し大変です。運悪く最後のほうに荷物になればかなり待たされることになりそうです。

The flights could be almost full booked and I was delighted to know such many people are traveling between Thai and Japan. However, it could be not so happy for passengers for pick up their baggage at the baggage claim and might be stayed longer time for waiting their baggage.

20150426004

羽田便に使われれば、また乗る機会もあるかもしれませんが、この機に乗るためだけに成田まで行くほどではないように感じました。

I might use this plane again if it come to Haneda airport but I might have no special reason to get it by going Narita airport.

日本ブログ村のバナーもよろしければ、ポチッとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 家族旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語の日記(和英併記)へ
にほんブログ村

有難うございました。

|

« 房総で花摘み/ Flower picking in Boso Peninsula | トップページ | タイで旅行者用SIMを使ってみました/ I challenged a travelers' SIM card during short stay in Thailand. »

交通手段」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
この角度からの機外カメラの映像は新鮮ですね。なんだかフライトシミュレーションゲームみたいです。
どれほど余裕があるのか興味がありますが、客数が客数だけに、乗り降りするのも大変そうですね(笑)

投稿: いかさま | 2015年5月 2日 (土) 23時42分

いかさまさん こんにちは
本当に、シュミレーションゲームで自分が操縦しているような気になります。
このアングルは、ちょっとどきどきしました。

投稿: Khaaw | 2015年5月 4日 (月) 18時35分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: A380に初めて乗りました。/ This is my first time for boarding Airbus A380.:

« 房総で花摘み/ Flower picking in Boso Peninsula | トップページ | タイで旅行者用SIMを使ってみました/ I challenged a travelers' SIM card during short stay in Thailand. »