ビデオモニター付きタクシー/ A taxi with personal video monitor
タクシーに乗り込んだら、運転手さんが微笑みながら何か話しかけてきました。タイ語は良く判らなかったのですが、前の座席を見てビックリ。飛行機のような客用のビデオモニターがついていて何か番組が始まったのです。多分。運転手さんは「ビデオ楽しんでください」とでも言ったのでしょう。
When I got in a taxi recently in Bangkok and was surprised to find a personal video monitor was on backside of a front seat. Then a taxi driver told me something. Although I could not understand well, he might say like “please enjoy video” or something.
番組の内容は、映画の宣伝やいたずらビックリ番組のような他愛のないものだったですが、30分ほどの乗車中、言葉が判らなくても結構楽しむことができました。とかく態度が良くないとか乗車拒否が多いとかあまり評判の良くないバンコクのタクシーですが、このようにサービス向上に努めている運転者さんもいると知って少し嬉しくなりました。
Contents of programme was easy-to-see like advertisement of movies or kind of a Candid Camera, but I was able to quite enjoy about thirty minutes although I cannot understand Thai language. It is said attitude of taxi drivers in Bangkok is not so good and sometimes they would refuse to go requested place, but I was delighted to know some taxi drivers (but not so much) try to improve their service.
にほんブログ村のアクセスランキングへのポチッともしていただければ嬉しいです。
I would apprecaite if you can vote for "Nihon blog village ranking” , my ranling would be raised. However sorry forconnected this page is only Japanese.
にほんブログ村
今日も有難うございました。
| 固定リンク
« 常夏のバンコクのスケート場/ Skating rink in Bangkok where everlasting summer | トップページ | 突然のスコール/ Sudden heavy shower with wind “squall” in Bangkok »
「交通手段」カテゴリの記事
- 日がえり出張、機窓から /One-day duty trip from a plane window(2016.08.27)
- 自転車とバイクのマナーと「だろう運転」/Selfish and irresponsible driving of bicycle and motorbike(2016.08.21)
- ドバイメトロで移動(ドバイ散策5)/ Moving by Dubai Metro (Dubai report)(2015.11.19)
- お台場キャンピングカーフェア/ ODAIBA Camping-car fair(2015.10.28)
- A380に初めて乗りました。/ This is my first time for boarding Airbus A380.(2015.04.29)
コメント
すごいですね!このタクシー!
これなら移動時間もアッと言う間・・・でしょうね。
そうですねぇ、結局とどのつまり「人」なんでしょうかね。
たとえ評判悪くても、中には良い人もいて、
そんな人に出会えれば、とても良い時間を過ごせるんですものね
投稿: アケ | 2014年10月22日 (水) 22時21分
アケさん こんばんは
特に渋滞が多いバンコクでは、このビデオは良いアイデアだと思います。
このビデオで、気が紛れれば、お客さんの機嫌もそれほど悪くならないで、結局は運転手さんも助かるのかもしれませんね。
投稿: Khaaw | 2014年10月22日 (水) 23時58分