タイで最もきれいなお寺のトイレと古い門前市場/ A temple famous of most beautiful toilet in Thailand and old market in fron of the temple.
バンコクの郊外、スワナブーム空港の南にあるワットバンプリヤイナイ。このお寺、タイで一番トイレが綺麗なことで有名です。またその門前の市場は150年の歴史がある古い市場で一部水上マーケットになっています。
このマーケットには、近くのスーパーマーケット・ビッグCの駐車場の裏から、川に浮かべた小船を繋いだ橋を、通行料1バーツ渡っていくのが情緒があってお勧めです。
Wat Ban Panpri Yai Nai, in suburb of Bangkok and south of Suwanabum airport, is famous of its beautiful toilet and also floating market which has around 150yaer history in front of the temple.
I was recommended to pass through a floating bridge which is connected two boats for entering the market from backyard parking lot of supermarket “ Big C”.
小船を2艘繋いで橋にしたところを渡っていくのですが、ボートなどが通ると、2艘を繋いでいるロープを外して船を通します。
You can pass over two connected boats by paying THB 1 per person, but you must wait when a boat pass by since rope would be released for passing.
船の小橋を通ると生活用品や寺へのお供え物を並べた店が並びます。なお、市場の資料などを展示していた古い資料館があったらしいのですが4ヶ月ほど前に火事になってしまい、今は焼け跡だけになっていて残念です。
You can find many shops selling groceries or religious goods for visiting temple. It said an old museum displaying historical goods was destroyed by fire about four months ago, and I was sorry for looking at only ruins of fire.
今年5月の火事の記事はこちらにあります。You can find an article on the fire in May 2014.
お寺には立派な仏像が並び、多くの僧侶や参拝者の方が祈りを捧げています。
In the temple, many brilliant Buddha statues are located in a buildings. Many monks and religious people are praying in the temple.
そのお寺の本堂の脇に綺麗な建物があり、その一角にエアコンの効いたお花屋さんのようなスペースがあります。
Near the main hall of the temple, a quite neat and clean building is standing. In the building, you can find beautiful space looks like a flower shop with air-conditioned.
造花で庭園のように飾られたトイレ前の広場はタイ人にも有名なようで、その周りで記念写真を撮る人も沢山。
ステンドガラスのようなドアを開けた中は、日本製のセンサーで水が流れようになっている他は、普通のトイレで、残念ながらウォシュレットはついていませんでした。
ちなみに、私の知る限りでは、タイの公共の場所でウォシュレットがあるのはバンコク・アソークのショッピングモール、ターミナル21だけだと思います。
A waiting room like a artificial garden with flowers in front of toilet room seemed popular also for Thai people, many visitors enjoyed by taking photos each other.
After you opened a door like a decorated stained glass, inside was not so unique as usual except automatic sensor. It was not equipped with wash-let.By the way, I understand only public place you can find wash-let is a shopping mall named “Teminal 21” in Asok in Bangkok.
にほんブログ村のアクセスランキングへのポチッともしていただければ嬉しいです。
If you vote for "Nihon blog village ranking” , my ranling would be raised, but sorry for this page is only Japanese.
にほんブログ村
今日も有難うございました。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント