路上の花輪売り/ Small jasmine wreath sellers on roads
仏像やサーン・プラプーム(精霊の家)の前に飾る、ジャスミンや菊等の花輪は街中のあちこちで売られているが、信号待ちの車相手の路上でも良く見かける。車の中のバックミラーのところに吊るす人も多く、値段は20バーツが相場のよう。
It is very common in Bangkok to see venders for selling small wreath by Jasmines and/or Chrysanthemum for offering in front of Buddha statues or spirit house (san phra phum). Also you can see such venders on the road selling for drivers waiting traffic rights. They could be decorated in the car by hanging under the rear view mirror. Price of the wreath is usually THB20.
以前の記事に書いたバナナチップ売りとこの花輪売りがバンコクの路上販売では良く見かける商売で、他の国で時々見かける新聞売りや窓拭きはあまり見たことがない(少なくとも私の通勤途中では)。国が変われば売れる商品も変わるのかな、そういえば時々宝くじを売っている人もいるようだけど。
The seller of the wreath and Banana chips; which I wrote in an article before, are very popular in Bangkok, and seldom seen of newspaper boy or window cleaner they are common in other country, at least on my way to office. And I sometimes can see vendor of lottery but not so common.
今日も最後までお読みいただき有難うございます。
ついでに、日本ブログ村のアクセスランキングのポチッとしていただけれると嬉しいです。
にほんブログ村
皆さんの1日1回のポチッとで、ランキングも上がります。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原探訪 Explore Akihabara(2021.11.13)
- 七夕風景 鎌倉/ Tanabata Star Festival Kamakura(2021.07.10)
- 再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden(2021.06.06)
- 高尾山に登ってコロナ終息を祈願してきました。I prayed Tengu in Mt. Takao to end-up the pandemic of COVID19(2021.05.01)
- 早くも藤が咲き始めました Wisteria has already started blooming after cherry season(2021.04.19)
コメント