紫色の街路樹/ Purple flower on the road side tree
紫色の街路樹の花が目立ち始めた。花の色は白に近い薄い紫色から濃い紫色までバラエティがあるが、ほとんどがオオバナサルスベリ(バナバ)(Lagerstroemia speciosa)の花のようだ。
In these days, I can see eye-catching purple flowers on road side trees. Although color of flowers are diversified from whitish purple to strong violet, most of them could be giant crepe myrtle (Lagerstroemia speciosa).
紫色の街路樹といえば10年ほど前に見たメキシコシティのジャガランダの強烈な印象があったので、バンコクにもないのかと探してみたら、ベンチャシリ公園の一角でまだ幼木のジャカランダが咲いているのを見つけることができた。ただ、残念ながら、まだあまり立派なジャガランダには出会えていない。私の見る限りでは、バンコクの紫色の街路樹ではバナバのほうがずっと優勢な感じがする。
As purple tree flower, I was impressed by beautiful Jacaranda in Mexico city when I visited spring time about ten years ago, I tried to find Jacaranda in Bangkok and I found it in Benchashiri park but very juvenile trees. I think crepe myrtle is much dominant tree than Jacaranda in here in Bangkok as purple tree flowers.
今日も最後まで読んでいただき有難うございました。
ついでに、日本ブログ村のバナーもポチッとしていただければ幸いです。
にほんブログ村
| 固定リンク
« 祝 卒業式 バンコク日本人学校/ Congratulation! Graduation ceremony in Thai-Japanese Association School | トップページ | 渇水で今度は大変なチャオプラヤ/ Drought in Chao Phraya River Basin »
「植物、花、自然」カテゴリの記事
- 新宿御苑続報 One week after reopen of Shinjuku Gyoen(2021.04.02)
- コロナ緊急事態宣言後の新宿御苑 Shinjuku gyoen garden after lift off emargency declaration of COVID19(2021.03.25)
- 霜柱の霜の華が咲きました/ Frost flower of Keiskea japonia, Shimobashira(2021.01.22)
- 新宿御苑も随分と秋めきました。Autumn foliage in Shinjyukugyoen garden.(2020.11.21)
- 秋の七草 Seven herbs of autumn(2020.09.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント