胃薬ENO/ Anti stomach pain drug ENO
胃の調子があまり良くなくて、日本から持ってきた胃腸薬を飲もうと思ったが、もう最後の1包になっていた。仕方なく、近所の日本語の通じる薬局にその日本の胃薬を持っていき、同じような薬が欲しいと言って出してもらったのがこのENO。
When I tried to take a medicine for my ill condition for my stomach, I found the drug which I brought from Japan was remaining only one piece. So I went to a drug store where pharmacist who can speak Japanese are staying, and asked him to provide similar medicine that I brought from Japan. And I could buy a medicine named “ENO”.
家に帰って、日本の胃薬のように、口に含んで水で流し込もうとしたら、口の中で物凄い勢いで発泡し思わず噴出しそうに・・・。なんとか必死に飲み込んだら、こんどは胃が大きく膨らんで、思わずゲップが・・・。どうもおかしいと思って調べてみたら、水に溶かして炭酸ジュースのようにして飲む薬だった。そういえば日本の胃薬と同じような薬とはいっても、飲み方まで一緒かどうかまでは確認しなったなあ。
ちなみにこの薬、1包10バーツ約30円、なんとなく胃は楽になったような感じ。
なんでもない記事ですが、日本ブログ村のアクセスランキングのバナーへのポチッといただけると嬉しいです。
にほんブログ村
After I came back to home and tried to put and swallow a one packet with cup of water, but I found it foamed tremendous bubble in my mouth and almost spouted out. I struggled to swallow it and then it expanded my stomach and burped, excuse me!
I found this drug need to be taken after it dissolved in water when I checked through internet. I realized that I asked the pharmacists similar effect drug but I didn't ask him drugs same way to take.
| 固定リンク
« ノウゼンの花 (trumpet tree flower) | トップページ | 祝 卒業式 バンコク日本人学校/ Congratulation! Graduation ceremony in Thai-Japanese Association School »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原探訪 Explore Akihabara(2021.11.13)
- 七夕風景 鎌倉/ Tanabata Star Festival Kamakura(2021.07.10)
- 再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden(2021.06.06)
- 高尾山に登ってコロナ終息を祈願してきました。I prayed Tengu in Mt. Takao to end-up the pandemic of COVID19(2021.05.01)
- 早くも藤が咲き始めました Wisteria has already started blooming after cherry season(2021.04.19)
コメント