アンダマンの夕陽・カオラック/ Sunset of Andaman Sea in Khao Lak
マレー語でヒンドゥー教の猿の神様ハヌマーンを語源に持つアンダマン海。有名なプーケットの北約100kmに位置するカオラック、プーケットよりも随分とのんびりした感じ。残念ながら波が少々荒かったので、ビーチでは波うち際で少し波と戯れるだけに。あとは、のんびりと好きな音楽を聴きながら刻々と姿を変える夕陽を眺めながら。
にほんブログ村のアクセスランキングに参加しています。
皆さんのポチっでランキングが上がり、明日の励みになります。
↓↓
にほんブログ村
今日も有り難うございました。
Andaman named from Malay of Hanuman, mighty monkey deity and most popular gods in the Hindu pantheon. I come to Khao Lak located about 100 km north from popular resort Phuket, Khao Lak is more calm and not so gaudy than Phuket. Regrettably wave was a little bit high so we just enjoyed wave at knee deep foreshore. And I lay down on a beach deck and watched changing color of sunset on the beach listening to my favorite music.
| 固定リンク
« 菩提樹(インドボダイジュ)/ Bodhi Tree/Bo tree/Sacred Fig Ficus religiosa | トップページ | プールの総延長3km/3 km swimming pool in a hotel. »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原探訪 Explore Akihabara(2021.11.13)
- 七夕風景 鎌倉/ Tanabata Star Festival Kamakura(2021.07.10)
- 再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden(2021.06.06)
- 高尾山に登ってコロナ終息を祈願してきました。I prayed Tengu in Mt. Takao to end-up the pandemic of COVID19(2021.05.01)
- 早くも藤が咲き始めました Wisteria has already started blooming after cherry season(2021.04.19)
コメント
綺麗な夕陽。プーケットには一度行った事があります。アンダマン、懐かしいフレーズ。また行きたくなりました。
投稿: sharon | 2013年8月30日 (金) 20時39分
sharonさん、こんばんは。
アンダマン、素敵な響きですよね。でも由来は、猿の神様の名前でちょっと意外でしたが・・、タイの南部は西側がアンダマン海なので、プーケットを含め夕陽がきれいなビーチが多いようです。また、是非、機会を作って足をお運びください。
Khaaw
投稿: Khaaw | 2013年9月 1日 (日) 02時13分