1周年/ 1st Anniversary
ちょうど1年前、バンコクの一番高いビルバイヨーク2ホテルの展望台に登ったときに偶然見た彩雲。それをきっかけに始めたこのブログも1年になった。最初は続くかどうかちょっと不安だったが、勝手気ままに他愛のない記事を書いて、皆様の温かいコメントや「いいね」にも励まされ、1年で書いた記事が、この記事を併せて123、平均すると3日に1回の割合で記事を書くことができた。最近は「にほんブログ村」のアクセスランキングにも参加し、アクセス数も少し増え、8,300を超えた。
ブログを書き始めて良かったことは、以前よりも少し注意深く周りを見ることができるようになったこと。一方、物事を見るときに、ついネタを探すようになり「あっ、こう書くとブログになるかな」とか、つい食事をとってても記事のことを考えてしまい、先日もレストランで、家族から「これ写真撮らなくていいの?」と言われてしまい、ちょっと苦笑い。
iPhoneを常に持ち歩くようになって、いつでも気軽に写真を撮れるのも大きな助けになっている。
これからもバンコク生活を楽しみながら、気楽に記事が書ければ思っていますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村のアクセスランキングへのクリックもよろしくお願いします。
これからの記事を書く励みになります。↓↓
クリックして頂ければ、色々なほかのバンコクのブログにもアクセスできます。
にほんブログ村
1年間有難うございました。また明日からもよろしくお願いいたします。
I decided to launch this personal blog just 1 year ago when I found cloud iridescence from Baiyoke 2 sky Hotel which is the tallest building in Bangkok. Just after I started the blog, I was a little bit suspicious if I could continue to write articles. As I was encouraged by all of your generous words and heartfelt nice comment I was able to keep on writing and I have write 123 article and more than 8,300 accesses to my blog also I joined access ranking supported by “Nihon Blog Mura” (Japan Blog village) recently.
I feel good point of keeping blog writing could be I become more cautious on surrounding things however sometimes I found I am too cautious on the matters. A couple days ago, my family asked if I need not to take pictures when we were taking dinner and I was a little bit assumed of.
I recognize iPhone is always helpful for taking interesting pictures whenever I happen to see.
I appreciate your kind comment on my articles on my funny and interesting daily life in Bangkok.
| 固定リンク
« チャオプラヤで小船を漕ぐ人/ A man crossing Chao Phraya river by rowing a tiny boat | トップページ | 仏像屋さん/ Buddha statue Store »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログ ブログ記事休止のお知らせ/ Notice of suspension of blog posting(2022.04.01)
- 新年明けましておめでとうございます(2020.01.02)
- 防災訓練に参加しました。I joined a drill for disaster(2018.08.26)
- 七草粥/ Nanakusagayu, Seven herb rice porridge(2018.01.07)
- 初詣/ New Year's visit to a shrine and temple(2018.01.03)
コメント
こんばんは。
夕陽の写真、大好きです。
写真をクリックして拡大してみたところ
更にもっと綺麗に見えました。
雲の立体感がすごいですね!!
記事の内容、同感しました
投稿: mchan2011 | 2013年7月15日 (月) 00時54分
mchan2011さん、有難うございます。
実は、記事の中に書かなかったのですが、コの写真、3日ほど前の朝日の写真なんです。ごめんなさい誤解させてしまって。
バンコクは結構朝焼けが綺麗な日も多く(朝焼けは、日本と違ってあまり雨とは関係ないようですが)。それに、バンコクは、1年中、日の出の時間がそれほど変わらず、6時前後が夜明けなので、それほど苦労せずに夜明けを見ることができます。確か、今頃の札幌は3時台には、明るくなってきましたっけ?
ちょうど部屋から綺麗にとれたので、この1周年記事の写真に使って見ました(本当はもう一度彩雲を見たかったのですが)。
また、気ままに記事を書きますので、また時々見に来てください。
有難うございました。
投稿: Khaaw | 2013年7月15日 (月) 18時11分