バンコクのテーマパーク、ドリームワールド/ Dream world, Amusement park in Bangkok
バンコクの郊外にあるドリームワールド。水田の中に所狭しとアトラクションが並んでいる。日本のテーマパークに比べると規模は小さいが、アトラクションはサービス満点で結構楽しめる。入場料は、外国人はアトラクション乗り放題(一部のアトラクションを除く)で800バーツ。タイ人にはもう少し安い入場券もあるようだが、売り場のタイ語が読めないので良く判らない。人気のアトラクション、スノーハウスのことは、次の記事で紹介します。
Dream world, an amusement park located in suburb of Bangkok. Many attractions are arranged in the field surrounded by paddy fields. Scale of the park is smaller than Japanese theme park but attractions with full hospitality and service can be very enjoyable. Administration fee for foreigners is fixed as THB 800 per day with all free attractions (but some exceptions). It seems that cheaper tickets are available for Thai people but I cannot read Thai. I would like to write on popular attraction “Snow house” in the next article.
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原探訪 Explore Akihabara(2021.11.13)
- 七夕風景 鎌倉/ Tanabata Star Festival Kamakura(2021.07.10)
- 再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden(2021.06.06)
- 高尾山に登ってコロナ終息を祈願してきました。I prayed Tengu in Mt. Takao to end-up the pandemic of COVID19(2021.05.01)
- 早くも藤が咲き始めました Wisteria has already started blooming after cherry season(2021.04.19)
コメント
先日、アンコールワット近くの遊園地で、ジェットコースターが脱線し、日本人観光客が亡くなるという悲しい事故がありました。ちょうど偶然、同時刻に、アンコールワット観光していたこともあり、悲報に気づきました。
外国の施設は、日本に比べて、安全管理や整備が劣ることが多いことは否定できないでしょう。
ドリームワールドも、日本の施設に比べ、やはり管理等がアバウトな所は見受けられます。日本から短期間観光に来た人にわざわざお勧めはできないかもしれません。
一方、アンコールワット観光中に、熱気球を見かけましたが、ガイドさんによれば、エジプトの事故後、通知が来て、日本人の観光客を案内するのは自粛中とのことでした。ガイドさんによれば、以前から、気球は危ないので、あまり薦めてはいなかったとのことでしたが。
海外では(日本でも同じですが)、リスクをできるだけ自分で見極めて(できるだけ情報を集め)、自分に行動に責任を持たないといけないと思い直したところです。
投稿: khaaw | 2013年3月25日 (月) 14時51分