ロティサイマイ、タイ式綿菓子クレープ包み/ Roti saimai; silky candy lapped with crape
パームシュガーを錦糸のように細く伸ばした綿菓子のような飴;サイマイ(綿菓子よりも少し歯ごたえがある)をタイ式のクレープ(ロティ)に包んだロティサイマイ。バンコク市内の屋台でも時々売っているが、アユタヤが本場らしい。バンコク郊外のバーンナムプンの水上マーケットでロティを焼いているのを見かけた。右手の手のひらに乗せた生地の材料を少し鉄板に伸ばし、左手に持った小さなこて1本で手際よく焼いていく。実際の映像はYouTubeで。
Roti Saimai, silky thin candy, Saimai, made from palm sugar lapped with Thai crape, Roti. I felt Saimai was a little bit stronger than usual cotton sugar. Roti saimai can be seen in street venders in downtown of Bangkok but it seems much popular in Ayutaya. I had a opportunity to see a street vender baking Roti at Bannampun floating market at the suburbs of Bangkok. She spreads a part of dough from right hand palm and cooks them with a turner skillfully. Please see movie on YouTube.
| 固定リンク
« ロイクラトン・灯篭流し祭り/ Loy-krathong; Floating lanterns festival | トップページ | マンゴーの幼果とリス/ Juvenile mango fruits and squirrel »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旅の終わりはマニラで/ Philippine cuisine in Manila at the end of this trip(2018.02.19)
- 定番 タイ料理/ Thai cuisine, I enjoyed in my short stay(2018.02.18)
- ブルネイの晩ご飯/ Dinner in Bandar Seri Begawan, Brunei.(2018.02.14)
- 吉祥寺 小笹の羊羹 Yokan, sweet bean past jelly, of Ozasa in Kichijyoui(2017.08.06)
- ベトナムのつけ麺 ブンチャー Bun cha; Vietnamese noodle with pork soup(2017.08.05)
コメント
お店の人の手際良さが素晴らしいですね。
生地を延ばすのは素手でやってましたけど・・・長年の鍛錬から大丈夫になったのでしょうね。
サイマイの繊維質がすごいですけど、甘さ的にも綿菓子のレベルですか?
投稿: 自由人 | 2012年12月 4日 (火) 07時19分
自由人さん、ありがとうございます。
タイの人々も仏教の教えを信じているので、来世の考えもあるようですが、やはり現世に対する思いのほうが強いように感じられます。
いずれにしても、水面にゆれるロウソクの光を見ていたら、現世の辛さをひと時でも忘れ、心が洗われる気持ちになることは確かなような気がします。
投稿: khaaw | 2012年12月 5日 (水) 01時02分
自由人さん
すみません、ロイクラトンの記事への書き込みに返信したつもりだったのに、何故かロティサイマイの記事にアップされてしいました。
このロティの生地の延ばし方の手際のよさと、鉄板に直に手で延ばして熱くないのか凄く不思議でした。つい、映像を皆様にも見ていただきたくて動画をアップした次第です。サイマイ(綿菓子風のもの)は、綿菓子より、繊維が少し太くて、甘みはすっきりした感じです。パームシュガーだからなのかもしれません。ちょっと不思議なおやつです。
投稿: khaaw | 2012年12月 5日 (水) 01時16分
ロティが緑色に見えるのはなぜでしょう。
映像からは、かなり粘りのある生地のように見えます。だって、鉄板に伸ばした余りを引っ張り上げて回収してますよね?
塚本でした
投稿: | 2012年12月13日 (木) 08時57分
緑色は、私も良く判らないのですが、バイトーイ(バンダンリーフ)という植物からとった色のようです。生地は、片栗粉が入ったような感じのかなり強い粘りがあるようでした。まず、鉄板の上に広げて、余った分を、プルンと掬い取るような感じで、見ていて飽きませんでした。
投稿: khaaw | 2012年12月16日 (日) 15時46分