ソフトシェルクラブのから揚げ/Deep flied soft shell crab
脱皮したての渡りがにのから揚げ。こちらのシーフードレストランでも見かけるが、マナオ(タイのライム)をさっとかけて、ごま塩を少しつけて食べる、この日本料理屋のスタイルが、ビールのツマミに最高。
依然住んでいた金沢では脱皮したてのズワイガニは水ガニといって味噌汁の出汁にしかならない、最低ランクだったが、同じ蟹でもこちらのソフトシェルこんなに違うなんてと思ってしまう。そういえば金沢ではもうすぐにカニ解禁の季節だなあ。
Deep flied soft shell crab; blue crab or swimming crab which is just shed her shell. I can find similar dishes at sea-food restaurant in here Bangkok sometimes. But I prefer simplest style to eat it with salt and black sesame after squeezing manaao; Thai rime, I enjoy it in the Japanese restaurant.
One of the best dish for cold draft beer.
In Kanazawa city which I used to live, soft-shell crab of Snow crab has no appreciation since it has poor meat inside, so useful only for soup stock for miso soup. Poor soft shell crab of snow crab.
I wonder it would be crab season in Kanazawa soon.
| 固定リンク
« チャオプラヤ川からのエメラルド寺院(ワットプラケオ)/ Emerald temple (Wat Phra Kaew) from Chao Phraya river | トップページ | ニューハーフショー/ Cabaret shows featuring transvestites and transgender performers »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旅の終わりはマニラで/ Philippine cuisine in Manila at the end of this trip(2018.02.19)
- 定番 タイ料理/ Thai cuisine, I enjoyed in my short stay(2018.02.18)
- ブルネイの晩ご飯/ Dinner in Bandar Seri Begawan, Brunei.(2018.02.14)
- 吉祥寺 小笹の羊羹 Yokan, sweet bean past jelly, of Ozasa in Kichijyoui(2017.08.06)
- ベトナムのつけ麺 ブンチャー Bun cha; Vietnamese noodle with pork soup(2017.08.05)
コメント
こんばんわ khaaw さん。
そうです、日本ではもう晩秋から初冬へと季節が移る時期です。
山形県ではズワイガニの解禁を迎えました。
投稿: 善良なる管理人 | 2012年10月28日 (日) 21時55分
こんにちは、善良なる管理人さん、きっと朝晩はもう随分と冷え込むのでしょうね。紅葉も、もう里まで下りて来たのでしょうか?
かに味噌を肴に日本酒を飲めたら最高だろうなあと、つい思ってしまいます。
投稿: khaaw | 2012年10月29日 (月) 01時45分
これ、大好物!やっぱりミサノと一緒に行こうかな~(^。^)y-.。o○ 塚本でした
投稿: | 2012年11月 7日 (水) 10時47分
ほんとに、このソフトクラブは秀逸です。うーんまた食べたくなってきました。Khaaw
投稿: khaaw | 2012年11月 9日 (金) 14時59分