さそり不法侵入 Scorpion unexpected intrude
市内の市場で買ってきたロンコーン(龍眼;ロンガンの仲間の果物)を食べようと水で洗ったところ、飛び出してきたサソリ。全長約3cm余り、あわてて殺虫剤を散布したが、どのくらい毒があるのかわからず、ちょっとした騒ぎに。熱帯に住んでいることを実感。写真はサソリとロンコン
When we washed local fruits named Longkon; similar fruits of Longan, which we bought in the market in the city, a scorpion jumped out from branch of fruits. It longs just more than 3 cm. We sprayed pesticides to it with surprise. Since we had no knowledge of his poisons, we were a little bit afraid. Also we realized life in tropical. Soprpion and Longkon in picture.
| 固定リンク
「植物、花、自然」カテゴリの記事
- 新宿御苑続報 One week after reopen of Shinjuku Gyoen(2021.04.02)
- コロナ緊急事態宣言後の新宿御苑 Shinjuku gyoen garden after lift off emargency declaration of COVID19(2021.03.25)
- 霜柱の霜の華が咲きました/ Frost flower of Keiskea japonia, Shimobashira(2021.01.22)
- 新宿御苑も随分と秋めきました。Autumn foliage in Shinjyukugyoen garden.(2020.11.21)
- 秋の七草 Seven herbs of autumn(2020.09.21)
コメント
塚本です。中東で旦那が靴の中にいたサソリに刺されました。丁度このくらいの大きさの子供さそり。まわりにいた人に、毒を吸い出さなきゃと言われたけど旦那は体が硬くて足に口が届かない…私は旦那の足に吸いつけなかった(-_-;)
しかし旦那はちょっと気分が悪くなった程度で生還しました!
投稿: | 2012年9月24日 (月) 19時08分
ワイルドですね。
でも、最近の東京の暑さでは、こんなサソリがでてくるのもそう遠くないかと思います。
佐野
投稿: | 2012年9月24日 (月) 22時27分
幸い我が家では刺されずにすんでよかったですが、結構種類も多いみたいです。
投稿: khaaw | 2012年9月24日 (月) 23時33分
初めまして、バンコク在住のやまめと申します。
私も時々市場に行きますが、まだサソリには遭遇したことがないです!怖いですね・・
どこの市場ですか?市内だと、トンロー・プラカノン・クロントイか、スクンビットから離れてヤワラートの方でしょうか?
投稿: やまめ | 2012年10月 7日 (日) 01時54分
ウィークエンドマーケットで有名なチャトチャックの近くのオートーコー市場なんですが、決して、ここの市場が悪いわけではないと思います。ここは、すごく新鮮な生鮮品がいっぱいです。ただロンコーンやランブータンを買ってきたら、洗うときはちょっと気をつけたほうがいいかも。
投稿: khaaw | 2012年10月 7日 (日) 09時31分
オートーコーですか!何度も行ってます~。
市場にしてはちょっと高いですが、果物なども新鮮ですよね。
どこでも、気をつけないといけないですね。
投稿: やまめ | 2012年10月12日 (金) 00時11分
新鮮なだけに、やっかいなサソリもついてきたのかもしれません。ちなみに先日オートーコーに日本から来た母親を連れて行き、生まれて初めてドリアンを食べさせたのですが、予想以上に好評で「おいしい、おいしい」と結構食べてくれました。サソリはそのあとのおまけでした。
投稿: khaaw | 2012年10月12日 (金) 00時42分