象の背中から/ From elephant back
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 秋葉原探訪 Explore Akihabara(2021.11.13)
- 七夕風景 鎌倉/ Tanabata Star Festival Kamakura(2021.07.10)
- 再開した神代植物公園に出かけてきました。 I visited reopened Jindai botanical garden(2021.06.06)
- 高尾山に登ってコロナ終息を祈願してきました。I prayed Tengu in Mt. Takao to end-up the pandemic of COVID19(2021.05.01)
- 早くも藤が咲き始めました Wisteria has already started blooming after cherry season(2021.04.19)
コメント
さのです。私も乗りましたよ。アユタヤで。像の背中っておもったよりもゴツゴツしてておまけにやっぱり高い。そこって、乗り降りするところに、子供のトラがいたような。きっともう大人になったとおもいますが。
アユタヤは、洪水のダメージはもうないのでしょうか。
投稿: | 2012年9月 3日 (月) 01時22分
看板や柱についた1mくらい高さの”しみ”に洪水のあとを見ることはできますが、遺跡等もきれいに掃除されて、洪水の影響はほとんど感じられませんでした。ガイドさんの話では、洪水後2ヶ月ぐらいは観光客も少なかったようですが、今はまたたくさんの人が来てくれてうれしいですとのことでした。トラの子供(大人も)は見ませんでした(気づかなかっただけかも)。
コメント有難うございました。
投稿: Khaaw | 2012年9月 3日 (月) 10時01分