« シブヤ19/SHIBUYA 19 | トップページ | 天気雨/rain in sunshine »

2012年7月15日 (日)

彩雲 iridescent cloud


バンコクで一番高いバイヨークスカイホテルの展望台から見た彩雲。長年生きてきたが初めての経験。日が暮れる直前のほんの短い間に現れた美しい光景。吉兆と喜ぶが、帰ってネットで調べるとそれほど珍しいものでもないらしい。でもこれがこのブログを立ち上げるきっかけ。
Iridescent cloud from top of Baiyoke sky hotel which is the tallest building in Bangkok. This is the first time for me while I live around fifty years. I was very excited and delighted because I thought it could be fortune foretaste. It is not so supernatural phenomenon by the Wikipedia but it was strong enough impact to start this blog.

|

« シブヤ19/SHIBUYA 19 | トップページ | 天気雨/rain in sunshine »

気候・天気」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

タイですか・・・いいですねぇ~
仕事とはいえ、いろんな土地での生活は好奇心旺盛な私の永遠の憧れです。

彩雲は日本では本当に珍しく、吉兆なのでしょうが、そちらでは結構な頻度で見ることが出来るようで、だから天使の街なのですね。

料理・・・たくさん見ましたが美味しそうですね。本当は現地に行って食べてみたいのですが、それも叶わず。幸い私の街にタイの人が経営しているタイ料理店があり、そこで辛い料理と共に、シンハービールで過ごすのが至極の時間だったりします。
でも、日本ではシンハービールは結構高いんですよ。

これからもバンコクの様子、見せてください。

投稿: 善良なる管理人 | 2012年9月29日 (土) 07時10分

ご丁寧なコメント有難うございます。
彩雲は虹と同じように大気中の水分と太陽光線と雲との微妙な関係で見られるのでしょうか、私も良く判りませんが、ただ、スコールの後に直ぐ日が差してきたり、天気雨になったりするこちらの気候は彩雲が現れやすいのかもしれません。でもほんのわずかな時間の天使の贈り物なので、意識して時々雲を見ていないと見過ごしてしまうようです。私も残念ながら、今のところ、ブログにのせた1回だけなので(バンコクで一番高いバイヨークビルであちこち見ていたから見られたのだと思います)ちょっとした幸せさがしのため、これからも時々空を見上げようと思っています。ときどき天使が微笑むことを期待して・・、ビアシン(こちらの人はシンハービールのことをこう呼びます)で酔っ払う前に・・。

投稿: khaaw | 2012年9月29日 (土) 09時03分

イイネをありがとうございました。バンコクは妻の友人の一家が住んでいまして、一度は行ってみたいと思っていた矢先のことでした。 いろいろ行くまでに情報を知りたいので今後も、ちらほらとのぞかせていただきたいと思います。 バンコクは笑顔の町といいますね。 いろいろとご苦労もおありかもしれませんが、今後ともよろしく、バンコクからの情報発信をお願いいたします。 長文、失礼しました。m(_ _)m ちなみに私は、ココログにもしょっちゅう出てますが、焼酎の国です。^^ ではでは。

投稿: FLORAパパ | 2012年10月23日 (火) 00時05分

FLOARAパパさん、コメント有難うございます。タイ人の微笑にはいろんな意味があるようですが、できるだけ相手に不快な思いをさせないようにというタイの人たちの心がこもっていると思います。でもそのことが、いろいろなことの原因にもなっているようですが。タイの人の親日感情にはいつも助けてもらってます。

投稿: khaaw | 2012年10月23日 (火) 00時20分

「いいね」を有難うございます。
初めて失礼します。珍しい写真ですよね。海外勤務とは、羨ましくもあり、また、ご苦労様・・・と申し上げればいいのでしょうか?当方は先ほどの気温で4度ですヒィー(((゚Д゚)))ガタガタバンコク・・・一度は行ってみたいですネ~

投稿: でんでん大将 | 2012年11月20日 (火) 18時19分

でんでん大将さん。コメント有難うございます。海外勤務は大変なことも多いですが、その分刺激も多くて楽しいです。いかに刺激を前向きに考えるかが、楽しく過ごすコツかもしれません。ときどき凹みますが・・

投稿: khaaw | 2012年11月22日 (木) 22時47分

お久しぶりです。
年賀状ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
お元気そうでなによりです。
こちらは何の変りもなくつつがなく日々暮らしています。

投稿: 佐賀の江の頭 | 2013年1月 2日 (水) 17時34分

初めまして。「いいね」有り難うございます。色々な箇所を行かれ今はバンコクにお住まいなのですね。
 私はかの地は出かけたことがありません。急速に変貌する街並みを直に感じていらっしゃるのかもしれませんね。
沖縄に住んでいますので、広い世界を見たくて、子供の頃から海外は憧れでした。色々な国の思いをお知らせ下さい。期待しています。

投稿: MComoromachi | 2013年2月23日 (土) 13時41分

MOomoromachiさん、コメント有難うございます。タイは高度成長の真っ只中で凄く活気を感じます。でも環境配慮などはまだまだのところも多く、バンコク近郊のビーチの水質などはあまりお勧めできないです。ビーチの綺麗さでは沖縄のほうがずっと綺麗だと思います。

投稿: Khaaw | 2013年2月26日 (火) 14時38分

はじめまして。タイに行くことはないと思いますので
ブログを拝見しながら観光気分に浸らさせていただこうと思います。
彩雲は珍しくないとはいえ、なかなか見ることはできません。
これからもバンコクの街の様子や風俗習慣などを取りあげて
いただければありがたいです。

投稿: gonnta69 | 2013年12月15日 (日) 14時52分

gonnta69さん おはようございます。
返事が遅くなってすみません。
彩雲は、私もタイに来て半年くらい経った時に偶然見かけたのですが、それから1年半、時々その時と同じような雲行き(ちょうど天気雨の降りそうな夕焼け時など)の時に、空を見上げるのですが、まだそれ以来見ることが出来ずにいます。
ちょうど、その頃、バンコクに来て感心したことなどをブログにでも纏めようかと思っていたときだったのでよいきっかけになりました。
脈絡のない話が多いですが、時々覗いてみていただければ有難いです。
Khaaw

投稿: Khaaw | 2013年12月17日 (火) 09時29分

初めまして
ポチっとありがとうございました。
バンコクに海外勤務なんですね。
日本語と英語の併記、私も目指したいわ。
バンコクの情報、時々寄らせていただきます。

投稿: ひろりん | 2014年8月 5日 (火) 22時21分

ひろりんさん こんにちは
コメント有難うございます。
バンコクに来て2年半、なんとかブログも2年を超えました。とりとめのない記事が多いですが、時々でも見て頂ければ有り難いです。
英語のほうはかなり怪しいですが、日本語も?

投稿: Khaaw | 2014年8月 7日 (木) 20時04分

感動できるものに巡り合えたら、それだけで良い日と思います。
これからも色々は感動シーン紹介してください。
英語はとても参考になります、また遊びにきます。

投稿: sasayan | 2015年6月11日 (木) 19時05分

sasayanaさん こんにちは
タイに暮らして彩雲を見たり、日常のちょっとしたおもしろいことを発見し、日本に帰ってからも、少し空を見上げたり、まわりの景色の見方が変わったきがします。
少しでもおもしろいと感じたことをつづっていきたいと思います。またよろしくお願いします。

投稿: Khaaw | 2015年6月12日 (金) 07時32分

オンライン英会話の調査結果共有

今回、御社のhttp://khaaw.cocolog-nifty.com/ こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。
弊社のこちらのページ( https://hitononayami.com/online-english-conversation-effect-survey/ )では弊社独自に行った、オンライン英会話の調査結果を掲載しております。
主に、
・オンライン英会話は効果があるのか?
・どのぐらいの期間から効果を感じ始めるのか?
・どのオンライン英会話が主に利用されているのか?
などの調査結果を掲載しており、この調査結果を、現在英語の学習を行っている幅広いユーザーやオンライン英会話を検討しているユーザーに届けられればと考えております。
またこのような調査結果を掲載することで、御社のページの信頼度も向上するかと思い、問い合わせさせていただきました。
引用のリンクを張っていただければ、こちらの調査結果を使用していただいて問題ありませんので、是非ご検討ください。

また、今後もこのような調査結果を掲載していく予定ですので、是非ご確認ください。( https://hitononayami.com/category/survey/ )

投稿: 英語学習広場ケント | 2021年2月11日 (木) 14時16分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彩雲 iridescent cloud:

« シブヤ19/SHIBUYA 19 | トップページ | 天気雨/rain in sunshine »