トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

2012年3月31日 (土)

桟橋の上のシーフードレストラン/Sea-food restaurant on the pier

桟橋の上のシーフードレストラン/Sea-food restaurant on the pier

バンコクから3時間ぐらいのビーチリゾート、ホアヒンには桟橋の上に多くのシーフードレストランがある。潮が満ちてくれば、水上レストランになり、潮風に吹かれながら食べるシーフード料理は最高。

At Hua Hin beach, 3 hour drive from Bangkok, many sea-food restaurant are opened on the piers. When the tide is filled, you can feel staying on the sea. It is remarkably satisfactory to enjoy delicious sea food with feeling sea breeze.

2012331


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月23日 (金)

ジンギスカン鍋?Mongolian mutton barbecue?


この鍋の形はまさしくジンギスカン鍋。でも肉は残念ながら、牛肉、豚肉、鶏肉、それにシーフード。野菜を下において、上に肉を置くのもジンギスカンに似ているが、タレも少し違っている。バンコク市内のBBQレストランにて。

2012323_2


The shape of pan is critically similar to the pan for Genghis Khan barbecue; Mongolian mutton barbecue, which is very popular in Hokkaido, Japan. But, I regret say that meat for BBQ is not mutton but beef, pork, chicken and sea-foods. You may put vegetable on pan before putting meats, which is also same to Mongolian mutton barbecue. Taste of dip-in sauce is also completely different from the Japanese one. At the BBQ restaurant in Bangkok city.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月14日 (水)

夕焼けのワットアルン(暁の寺)/ Wat arun (Temple of Dawn) in sun set

2012313_2


チャオプラヤエクスプレス(チャオプラヤ川の水上バス)から見たワットアルン。バンコク市内を蛇行するチャオプラヤ川を走るチャオプラヤエクスプレスは、多少時間がかかるが、交通渋滞がないので、観光客だけでなく市民にとっても貴重な足。特に夕方の景色は抜群。 料金と止まる桟橋は屋根に乗っている旗の色で異なるので注意が必要。
The scene form a Chaopuraya Express which runs over winding Chaopuraya river through Bangkok city. The express is very popular not only for tourist but also for commuter because it has no traffic jam. You can enjoy attracting view from the boat particularly in sunset time. Stopping peer and fare is depends on the frag color on the roof.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トップページ | 2012年4月 »